10月は春夏物から秋冬物への衣替えシーズンです。
たくさんある子供服も、衣替えのコツをつかむとラクにできます。
冬物を着せる前に洗濯するなら、洗濯するタイミングにも迷いますよね。
子供服を衣替えするときのコツや、冬物を洗濯するタイミングについてまとめました。
Contents
10月の気候は?子供服は何をえらぶ?
この時期は半そで+薄手のはおりものが便利です。
10月は日中の気温が25℃くらいあって、暑がりな子供はまだまだ秋冬服を着たがらなかったりします。
しかし朝晩は15℃くらいにまで冷え込むので、登校するときなど半そでだけでは風邪をひくのではないかと心配になります。
そんなときおすすめなのが薄手のはおりもの。
朝はカーディガンやパーカー、えり付きシャツなど着せておき、暑くなってきたら脱がせます。
半そででは寒くなってきたら、薄手のロンT+薄手のはおりものがよいでしょう。
うちの子供は真冬でも、厚手のカーディガンの下に薄手のロンTを着ています。
何枚あっても重宝するアイテムですよ。
最高気温と服装の目安をまとめました。
最高気温 | 服装 |
25℃以上 | 半そで1枚で十分、朝晩冷えるときに薄手のはおりものを |
22℃前後 | 半そでと長そでのわかれめ |
15~20℃ | 本格的に秋冬服の出番、うすめのアウターで調整を |
15℃以下 | セーターなど厚手の冬服で、コートやダウンジャケットの準備も |
子供服を衣替えしやすくするコツ
子供服はどんどんふえるので衣替えするのもひと苦労ですよね。
衣替えをするときにラクにできるコツをまとめました。
着ないものを仕分ける
春夏物から秋冬物に子供服の衣替えをするときに、一緒にいらないものを仕分けておきます。
いまピッタリな服は来年は着られない可能性が高いため、お下がりやリサイクルにまわしましょう。
汚れやシミが落ちないままのもの、よれよれのものは思い切って処分します。
こうして来年また上のサイズの服を買うときのために、スペースを空けておくのです。
アイテムごとにまとめる
一年をとおして着る服、真夏のしか着ない服、真冬しか着ない服、春と秋に着る服など、季節によって子供服を分けていきます。
さらに「半そで」「ショートパンツ」などとまとめましょう。
アイテムごとに整理すると「Tシャツは多いから買い足さなくてもよいな」「ショートパンツが足りなくなりそうだ」と判断しやすくなりますよ。
季節外のものをまとめるときに便利なのが、ジッパー付きのビニール袋です。
子供服を入れてぎゅっと空気を抜きながら封をすると、コンパクトになるのでおすすめです。
表にラベルを貼っておけば、兄弟が多くてもごちゃごちゃしにくいですよ。
まだサイズが大きい服、お下がり用にとっておく服も同じようにしてまとめておき、必要なときにすぐに取りだせるようにしておきましょう。
収納する
アイテムごとにまとめたら、ケースに収納します。
引き出しが入れ替えられるケースなら、箱ごと動かすことなく引き出しだけ入れ替えられるので便利ですよ。
さらに半透明のケースならうっすら中身が見えるので、引き出しを開けなくても中になにを収納しているかがわかります。
収納するときはただしまっていくのではなく、仕切りをつかうとよいですよ。
タイツやレギンスなども仕切って収納すれば、引き出しの中でからまることもありません。
- 着るものと着ないものにわける
- アイテムごとにジッパーつき袋などでまとめる
- 引き出しや収納ケースにしまっていく
春夏から秋冬物を洗濯するタイミングは?
最高気温が15~20℃になったら、ジャケットや厚めのアウターが必要になるので、その前に洗濯をしましょう。
同時に夏服もしまう前に洗濯しておきます。
冬服は着る前に洗う
冬服も着る前にいちど洗濯しておくと、安心して着せられます。
半年以上しまっておいたままの服は、防虫剤のニオイが染みついていたりホコリがついていたりします。
しまう前には気づかなかった汚れがついたままかもしれません。
天気予報をチェックしておき、気温が20℃を下回るころの晴れた日を見計らって洗濯をしておくと、急に冷え込んだとしても慌てませんよ。
いちどに冬物をすべて洗うのはたいへんかもしれません。
わたしはいつも、毎日のお洗濯のときに少しづつ一緒に洗っていくようにしています。
「汚れた洗濯物といっしょに洗うの?」と抵抗がある人もいるかもしれませんが、ズボラなわたしには合った方法です。
夏服はしまう前に洗う
夏服もかならず洗濯してからしまいましょう。
見た目にきれいでも食べこぼしや汗、皮脂がついていたり、時間がたってからシミが浮き出てきたりすることもあります。
少しの汚れでも、何か月も保管しているあいだに虫食いやカビ、黄ばみの原因になるのです。
またクローゼットに湿気が溜まらにように、クローゼットはいつも換気しましょう。
冬の朝、結露がひどい日は除湿器をかけるといいですよ。
コメントを残す