ドライイーストが危険というのはなぜ?代用してホームベーカリーでパン作りできるの?

ドライイーストは手作りのパンを作る際、パンを膨らませるために使う材料です。

ホームベーカリーで使ったことがある方も多いかと思います。

最近は、自宅でフライパンを使ってパンを作ったりする方もいらっしゃいますよね。

そんなドライイーストですが、使うと危険だといわれているのを聞いたことがありませんか?

また、ドライイーストを切らしてしまっても、代わりに代用できるものがあると便利だと思いませんか?

今回はドライイーストが本当に危険かどうか、代用してパンが作れるかを確認していきたいと思います。


ドライイーストってなに?

ドライイーストとは「酵母=イースト」を「乾燥=ドライ」した顆粒状のものです。

酵母つまり酵母菌とは、自然界に生存している微生物の事で、糖をアルコールや炭酸ガスに分解する力を持っています。

主にパン作りをするときに使います。

このドライイーストをパン生地に混ぜ、酵母の力で糖質を炭酸ガスに分解し、パン生地を発酵させ生地をふんわりと膨らませてパンを作ります。

原理的には、ヨーグルトや味噌なども同じ発酵を使った食品です。

なので、食品添加物というよりは、生ものという分類に近くなります。

生イーストというものもありますが、あまり日持ちしないため、乾燥させたドライイーストのほうが一般的に家庭で使われています。

ドライイーストって危険なの?

上記で説明したとおり、結論から言うと全く危険なものではありません。

では、なぜドライイーストは危険なものだといわれてしまうのでしょうか。

ドライイーストが危険といわれる理由

理由は様々考えられますが、一つは「菌」とつくことで、「雑菌」などと同じように汚いものというイメージがあるため、「酵母菌」も清潔なものではないのでは、体に取り入れては危険なのではといわれているのではないかと考えられます。

もう一点は、ドライイーストと名前が似ている「イーストフード」と内容が混在しているために、体に害があり危険といわれていることです。

「イーストフード」と「ドライイースト」はまったくの別物です。

イーストフードとは簡単にいうと「イーストの餌」になります。

ドライイーストの発酵を促進したり、パン生地を安定してふっくらさせたりするものための食品添加物です。

様々な化学物質でできているため、その一部が体によくないとされています。

  • 塩化アンモニウム
  • 塩化マグネシウム
  • グルコン酸カリウム
  • グルコン酸ナトリウム
  • 炭酸アンモニウム
  • 炭酸カリウム
  • 炭酸カルシウム
  • 硫酸アンモニウム
  • 硫酸カルシウム
  • 硫酸マグネシウム など

少量の摂取であれば問題ないそうですが、取りすぎると吐き気や嘔吐、昏睡など体に害がでるといわれています。

市販の大量に作られるパンに入っていることが大半ですが、成分表示の部分に「イーストフード不使用」と書かれているパンも多くあるようです。

なるべく避けたいですね。

市販されているドライイーストにはイーストフードは入っていませんので、気になる場合はイーストフード不使用のパンを買うか、自分で手作りするといいかもしれません。

POINT
このように、ドライイーストは勘違いされているだけで、まったく体に悪いものなど入っていないのです。

ドライイーストを何かで代用してホームベーカリーでパンは作れるの?

ドライイーストには危険はないとわかってもやっぱり使うのに抵抗がある、手元にドライイーストを切らしてしまった、という方もいるかもしれません。

では、ドライイーストの代用ではどんなものがあるでしょうか。

ドライイーストの代わりにベーキングパウダーは使えるの?

ベーキングパウダーとは主にお菓子作りの時に使われる膨らまし粉です。

同じ膨らまし粉ですが、膨らむまでの工程が違います。

ドライイーストは、生地を寝かせている間に発酵して膨らんでいくのに対し、ベーキングパウダーは水と熱で炭酸ガスをだし膨らんでいきます。

つまり、生地を寝かせる必要がなく、焼いている段階で生地を膨らまし、出来上がりはサクサクとした触感になるということです。

なので、発酵する工程が組まれているホームベーカリーには向きません。

ドライイーストの代わりに重曹は使えるの?

そもそもペーキングパウダーは重曹からできているため、こちらも生地を膨らませることは可能です。

ですが、ホームベーカリーを使ったパン作りのは向いていません。

ドライイーストの代わりに天然酵母は使えるの?

こちらはドライイーストと同じ自然に存在する「酵母菌」からできているので、ドライイーストと性質はとても似ています。

何が違うかというと「菌」の種類がちがいます。

ドライイーストは発酵の際に生地を膨らます菌のみでできていますが、天然酵母はそれ以外の様々な菌も一緒になっています。

なので、それぞれの天然酵母によって、風味豊かに仕上がるようになっています。

こちらはホームベーカリーでパンを作るのにも代用することができます。

ただ扱いが非常に難しく、パンのレシピ通りに作るというよりは、酵母の種類に合わせたパン作りとなるので、いったんドライイーストでパンを作ってみてから酵母でパン作りをするほうがいいかもしれません。

ドライイーストが危険というのはなぜ?代用してホームベーカリーでパン作りできるの?まとめ

いろいろな勘違いがあっただけで、ドライイーストは全く体に害がないということがわかりましたね。

パン作りにも、ベーキングパウダーや重曹で代用できず、酵母での代用ができることがわかりましたね。

一番発酵に適していて、やはり家でパン作りをするには大事なアイテムでした。

これで安心してパン作りができますね!


2 Comments

hn21s

ドライイーストがなぜ危険と言われているかは、添加物を使われてるからです
天然酵母は完全なる無添加ですが、ドライイーストは乳化剤やいろいろなものが入ってます
知人のパン屋さんに聞いたら「市販のパンには3日間位は固くならないようにするため、食品添加物が入ってる、天然酵母で作ると完全無添加だから、焼きたては柔らかいけど、半日くらいで固くなるのは当たり前、すぐに食べないのなら、粗熱取ってジップロックに詰めて冷凍庫に入れておけば一週間位は持つよ、食べるときに解凍、再度温めるとおいしく食べれます」と聞きました

返信する
asuka

ドライイーストというよりも、乳化剤などが含まれているのが「添加物」という意味で体に悪い、ということですね!
情報ありがとうございます。

また、パン屋さんでの情報も参考になります!
ありがとうございます♪

返信する

asuka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です