押し麦は、食物繊維が豊富で女性におすすめの食材です。
炊いて食べるイメージが強いですが、押し麦スープがおすすめなんです!
スープであればスープジャーを利用して作るのがとっても簡単なのでおすすめですが、スープジャー以外にも圧力鍋を使ったレシピもあります。
そこで、スープジャーを利用して作る押し麦スープの作り方や圧力鍋などで作る簡単なレシピをご紹介していきます!
Contents
スープジャーで作る押し麦スープのメリット
押し麦スープを食べるメリットって、何かわかりますか?
それは、ダイエット効果です!
押し麦は、非常に多くの女性が悩みがちな部分にアプローチしてくれるので、体の中からキレイにしてくれます。
どんな効果を期待できるのかをご紹介します。
便秘対策
押し麦には、多くの食物繊維が含まれていて、水に溶けやすい・溶けにくい食物繊維のどちらも豊富に含んでいるので、しっかりと腸内環境を整えてくれます。
押し麦を食べるとまず水に溶けにくい食物繊維が働いて便の量が多くなり、腸内が活性化します。
その後、水に溶けやすい食物繊維が働いて便に水分を含ませるので、一緒に排出されるような仕組みです。
美肌・美髪効果
押し麦にはビタミンB6が豊富に含まれています。
ビタミンB6は肌や髪などの代謝を促す効果が期待できるので、食べながら美しくなることができちゃいます。
このように女性に嬉しい効果がたくさんある押し麦ですが、食べ方として簡単なのは、押し麦スープにすることです。
体の中を温めて、女性の体をキレイにしてくれます。
スープジャーを利用すると、ずっと温かいままなのでかなりおすすめです!
食べすぎると消化不良を起こして逆に便秘になってしまいます。
一度にたくさんではなく、数回に分けて食べるようにすると、問題ありませんよ。
押し麦スープはスープジャーが1番簡単!
最近では、多くの人がスープジャーを利用していて、たくさんの種類が販売されています。
スープジャーは、ステンレス魔法びんで二重構造になっています。
外と内の間には1,000万分の1気圧以下というかなり高い真空状態が保たれているんです。
この状態は宇宙空間と同じなので、放熱を遮断してくれます。
熱が逃げない状態を継続できるので、スープジャーの中身はずっと保温されています。
高温を保っているので、スープジャーを利用してスープやリゾットを作ることが可能です。
押し麦スープもかなり簡単に作ることができるので、おすすめ簡単レシピをご紹介します!
トマトの押し麦スープ
材料は、トマト・ベーコン・コンソメさえあればOKです!
トマトは4等分、ベーコンは1cm角にカットしておき、スープジャーに押し麦をだいたい45g程度入れましょう。
沸騰したお湯をひたひたまでスープジャーに注いで、フタなしで余熱後、その他の材料を入れてもう一度お湯を入れて、放置するだけ!
中華風押し麦スープ
材料は、わかめとかにかまのみ!
スープジャーに押し麦45gとほぐしたカニカマをいれ、ひたひたになるまで沸騰したお湯を注ぎ、左右に振って3分待ちます。
3分経ったらお湯を捨てて、わかめと鶏ガラスープの素を小さじ1入れて、完成です。
完成したら、最初に数回スープジャー本体を軽く振り、フタを開けて中身も軽くかき混ぜると、美味しくなりますよ。
トッピングで薬味を最後に足しても美味しいです。
押し麦スープをスープジャーで作る時の注意点やメリットデメリット
材料とお湯を入れるだけで簡単に押し麦スープが作れるスープジャーですが、メリットでメリットや作る際の注意点があります。
まず、スープジャー自体のメリットデメリットをお伝えします。
メリット | 液漏れがない
高い保温性 |
デメリット | 大きい
洗浄が手間 |
このように、保温性が高いからこそ、お弁当でよくありがちな液漏れがないです。
ただ、一方でスープジャーで調理ができるためある程度の大きさは必要になることや、保温性を保つためにパッキン等の洗浄はしっかりしなくてはいけません。
次に、スープジャーで押し麦スープを作る時の注意点をご紹介します!
スープジャーで押し麦スープを作る時の注意点
食材は小さめ・薄く用意する。
途中でフタは絶対に開けない。
沸騰したお湯を注いだ時はゆっくりと左右に振ると成功しやすい・
ランチで押し麦スープを食べるのであればスープジャーがおすすめ
スープジャーは、材料と押し麦を入れておくだけで簡単にスープを作ることができます。
なので、自宅で食べるのも良いですが、ランチでスープジャーを使うのがおすすめです。
お弁当を持っていく人も多いと思いますが、冷たくなっていたり、電子レンジで温めてもなんとなく美味しくないと感じたことはありませんか?
スープジャーであれば、朝材料と押し麦を入れて、ランチタイムに開けたらほかほかのスープが楽しめちゃう!
しっかりと保温されているので、そのままおいしく食べられます。
料理が好きな人はもちろんのこと、ちょっと料理が苦手な人でも簡単に作ることができるのは、大きな魅力ですよね。
毎日のランチを楽しく、美容にも良い押し麦スープを食べましょう。
以前であれば、男性が利用することが多いイメージでしたが、現在は全くそんなことはありません。
温かいものを温かいまま食べることができる魅力は、女性も嬉しいですよね。
スープジャー以外でもできる押し麦スープの作り方
押し麦スープの作り方は、スープジャーがおすすめですが、その他にも簡単に作る方法があるので、ご紹介します!
圧力鍋を使うレシピ
材料は、鳥の手羽中とニンニクだけです!
押し麦を水に浸し、にんにくは輪切りにしておきましょう。
圧力鍋に押し麦・鳥の手羽中・にんにく・コンソメ・水を入れて、加圧を5分程度するだけで完成します。
小鍋で煮るだけレシピ
材料は、鳥もも肉・にんじん・れんこん・生姜です。
このレシピの場合、押し麦の量は一般的な量である45gよりも少なめの20g程度がちょうどいいです。
作り方はとっても簡単で、鳥もも肉と野菜を一緒に炒めて、押し麦も軽く炒め、水と鶏がらスープを加えて10分煮るだけで完成です。
あまり長く加圧すると押し麦の食感がなくなり、美味しくありません。
鍋で煮るだけの場合は、できる限り野菜は小さめに同じ大きさにカットすると煮やすいです。
まとめ
押し麦スープは、スープジャーで簡単に作ることができますし、圧力鍋でも気軽に作ることができちゃいます。
押し麦は、女性にとって嬉しい効果がたくさんあるので、ぜひ試してみてくださいね。
コメントを残す