オキシクリーンをコストコで買ったときの保存容器おすすめ!注意点も!

コストコで購入できる酵素系漂白剤「オキシクリーン」は、キッチンやお風呂場の掃除など幅広く活躍する洗剤です。アメリカ製のオキシクリーンは量が多くコスパも良いのですが、保存方法、容器って何にいれたら良い?と困ってしまうかもしれません。オススメの保存容器と注意が必要な容器についてご紹介します。


オキシクリーンの保存容器を選ぶ時のポイント!

何といっても使いやすく保存しておくと言うことが大切です。

大きな入れ物1つに保存するのか、小分けにして保存するのか、使用用途によって保存容器を考えましょう。

またフタがある容器を選び、種類を揃えておくと見栄えもよく収納できます。

  • 広口な容器を選ぶこと

オキシクリーンに付属の軽量スプーンが付いていますが、少し大きめなのですくいやすいデザインのものがオススメです。

  • 使い方に合わせた大きさを選ぶこと

収納場所を考えて大きさを選ぶ必要があります。

キッチン周りは小さめにして、お風呂場には大きめのものにするなど目的に応じて容器の大きさや容量を工夫してみてください。

 

オキシクリーンの保存にオススメの容器は?

コストコで販売しているアメリカ製のオキシクリーンは容量が4.99kgと多く、収納場所に困ってしまうことも多いかと思います。

大きな箱の中にビニール袋が入っていてそのまま保存できるようになっています。

オキシクリーンをよく使用する場合や、お風呂場とキッチンで分けて使いたい場合は、別の容器に詰め替えて使いやすい状態にしておきましょう。

 

100均一で保存容器は揃えられる!?

何でも揃っている100均一でオススメの容器を何点かご紹介いたしますね。

セリア みそステッカー 1.4L入りで白のシンプルなデザインで軽量

数箇所に分けて保存したい場合に良い

セリア ニューパンケース蓋付 食パンを保存する容器なので、深さがある

シンプルで広口で使いやすい

フタがロックされるタイプではないので、持ち運ぶときは本体を持つ

セリア ロックパック スリムM 1.2L入りで省スペースに置ける

フタがそのまま立って置くことができる

ダイソー ロックポット 1.5L入りで完全密封ではないので保存向き

ハンドル付きなので取り出しやすい

ダイソー オープンキャップ容器 少量に分けて保存する場合に便利

重ねて収納できてデザインも良い

ダイソー ビックキーパー 2.1L入りの大容量

低めデザインなので重ねて収納できる

100均一以外にも、無印良品やニトリ、ホームセンターなどでもお好みの容器を探してみてください。

耐水仕様のラベルを貼っておくと一目で分かりやすくオシャレですよ。

 


オキシクリーンの保存に使っちゃいけない容器ってあるの?

オキシクリーンは粉末の洗剤で泡を出すのが特徴です。

容器に入れている状態でも、常に微量の酸素を放出しているので、完全密封の容器に入れることは避けましょう。

密閉状態だと酸素だけが増え粉が飛び散る可能性があります

密閉しないようにすれば問題ないので、空気を逃がせる容器を選んで下さい。

POINT

また、オキシクリーンは1回買えば数ヶ月持ちますので、長期保存する場合は、湿気対策をしてきちんと密閉しておきましょう。

箱のままお風呂場の横などに放置していると、湿気を含んでしまいガチガチに固まってしまいます。

 

水に溶かしたオキシクリーンは保存不可!

有効成分である酸素の泡は、お湯に溶かすと一気に出てきます。

注意

酸素の力は6時間ほどで効果が無くなります。

スプレー容器などに入れて置いておきたいところですが、作り置きはできません。

掃除する前に洗浄液を作り、頑固な汚れを簡単に落としましょう。

 

オキシクリーンの保存容器は密閉にしないこと!まとめ

オキシクリーンの保存方法は、「密閉しない容器に保存する」ということだけです。

それだけ注意して頂ければどこに収納しても、どんな容器に入れても問題ありません。

見た目を気にする方は、オシャレなデザインにしても良いし、コスパを気にする方は100均一でお気に入りの保存容器を見つけてみて下さい。

機能だけでなく、見た目にもこだわった容器にオキシクリーンを保存すれば、お掃除がもっと楽しくなること間違いなし!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です