もち麦をスープジャーに入れるだけで作る時間・量は?簡単お弁当にもなる?

もち麦ダイエットで話題のもち麦、ぷちぷちとした食感が癖になる雑穀の一種です。

実はこのもち麦、スープジャーに入れておくだけで時間も手間もかけずにおいしくいただけちゃうんです!

スープジャーの使い方は?実際の調理時間は?詳しく見てみましょう!

最近お腹周りが気になって……もち麦ダイエットを始めようと思うんだけど、そもそももち麦ってどうやって食べたらいいのかしら?
あら、もち麦を始めるのね!おいしくて栄養もあるからおすすめするわ。

じゃあ、どんな調理方法があるのか一緒に見てみましょうか♪

 


そもそももち麦ってどんなもの?どうやって食べるの?

もち麦は白米と比べてカロリーが低く、カルシウムや鉄分などの豊富な栄養素だけでなく食物繊維が豊富に含まれています。

この食物繊維のおかげで腸内環境を整えてくれたり、内臓脂肪を減らしてくれたりとダイエットに嬉しい効果が盛りだくさん!

 

摂取量は一日に60gほどが目安だそうです。

基本はご飯に混ぜて一緒に炊くだけ。

これでも十分おいしいのですが、中にはお米に麦が混ざっているのは嫌!という人もいますよね。

そこで今回は、「ご飯に混ぜて炊く」以外にどんな食べ方ができるのかをご紹介します。

  • ゆでてサラダと一緒に「ぷちぷちもち麦サラダ」
  • お好みの具材と煮込んで「もち麦リゾット」
  • 野菜も一緒にたくさん食べられる「もち麦スープ」
  • 低カロリーで腹持ちがいい「もち麦デザート」

ごはんだけじゃなくスープやデザートにまで!結構万能な食材なんですね!

でもこのもち麦、そのままでは食べられないのでしっかり炊いて過熱しないといけないんです。

ちょっと面倒くさいな……と思ったそこのあなた、とっておきの方法がありますよ!

 

スープジャーを使ってもち麦をゆでる!

その方法とは!

なんと「スープジャーにもち麦と沸騰したお湯を入れて放置するだけ」

 

……びっくりするほど簡単ですね、私もびっくりしました。

なんでも「スープジャーの保温効果でもち麦がしっかり茹で上がる」とのことです。

放置時間は2~3時間ほどかかるようですが、お湯を入れて放っておくだけなので気になりませんよね!

 

ちなみに茹でたもち麦は冷凍できるので、まとめて茹でておいたものを冷凍しておけば使いたいときにすぐ使えてさらに便利です。

育児で忙しかったり、お仕事で疲れた時にもささっと調理出来ていいですね!

POINT
お湯はしっかり沸騰させたものを。

さらに、もち麦を加える前に一度お湯を注いで捨てることでスープジャーの保温効果が高まり、短い時間でもち麦にしっかりと熱を加えることが出来るようになります。


それだけじゃない?スープジャーを使って簡単もち麦料理!

「スープジャーで放置」を利用したお手軽クッキングをご紹介します。

☆スープの素で簡単もち麦ぞうすい☆

  • もち麦 50グラム
  • お好みのスープの素
  • 沸騰したお湯 スープの表示より少し多め

 

1.分量外のお湯をスープジャーに入れ、数分置いてお湯を捨てます。

2.材料を全てスープジャーに入れ、しっかりとふたを閉めます。

2.1時間~放置したら完成!食べる前によく混ぜてから食べてください。

 

他にもベーコンやトマト、コンソメを使ってリゾット風に仕上げたり、豆乳や牛乳などを使ってクリームシチュー風にもできます。

材料をスープジャーに入れて保温しておくだけなので、忙しい朝でも準備ができる上に暖かいお弁当としてお昼にもいいですね!

アイディア次第でいろいろな味が楽しめるスープジャークッキング、ぜひお試しください。

 

まとめ

栄養も食物繊維もたっぷりとれちゃうもち麦のスープジャー調理についてご紹介しました。

忙しい人にも嬉しいお手軽な調理法が多いうえにダイエットにも効果があるといううれしい「もち麦」。

私もよくご飯に混ぜて炊いていますが、スープジャーを使えばもっと簡単にいろいろな料理が作れることが分かったので、これからいろいろとチャレンジしてみたいと思います!

みなさんも上手に毎日の食卓に取り入れてくださいね。

なるほど!こうやって食べたらいいのね!明日からさっそくお昼のお弁当に取り入れてみよっと♪
簡単だしアレンジも効くから毎日でも飽きずに食べられるわね。ダイエット頑張ってネ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です