シロアリと羽アリの大きさ違いと見分け方(画像付き)!家の中で見る原因と駆除方法も!

シロアリや羽アリは家の柱などを蝕む害虫です。

もし、家の中で見かけたら、駆除方法はどのようにしたらよいのでしょうか。

こちらでは、羽アリやシロアリの違いを画像で説明し、家の中で見かける原因や駆除方法をご紹介していきます。

もし家の中でシロアリや羽アリに遭遇しても、違いってぱっと見ただけじゃわからないわ。

そうよね。

それなら、一緒に画像を確認しながらシロアリと羽アリの違い、駆除方法などを確認していきましょう。

 


シロアリと羽アリの違いはなに?

シロアリといってもたくさん種類があり、羽のないシロアリもいますし、シロアリの中に羽アリがいたり、シロアリとは別のありの羽アリがいたりします。

画像で確認していきましょう。

羽のないシロアリの特徴

シロアリは、普通の黒いアリとは色が違うのは明白ですが、それ以外に違いがあります。

それは、シロアリは「ゴキブリ」の仲間ということです。

そして、シロアリは基本木材を好んで食べます。

家でシロアリを見かけた場合、家の木材が食べられてしまい、家がボロボロになっている可能性があります。

なので、見かけたら、早急に対処する必要があります。

そのシロアリにも種類があります。

主に「イエシロアリ」「ヤマトシロアリ」がいます。

どちらも休眠することなく活動しており、4月~7月の間特に活発になります。

イエシロアリの特徴は

  • 淡褐色
  • 円筒形の胴体
  • 頭が体調の2分の1の長さ
  • 被害があった柱などが巣になっていることが多く、特別に加工した巣は作らない
  • 古い木材よりも新しい木材を好む
  • 被害速度は速い
  • 湿った木材を好む

となっており、

ヤマトシロアリの特徴は

  • 淡褐色
  • 卵型の胴体
  • 頭が体調の3分の1の長さ
  • 特別に加工した塊のような大きい巣を作る
  • 湿った木材を好む
  • 被害速度は遅い

となっています。

羽のあるシロアリの特徴

繁殖期に羽のないアリに羽がついたものが、シロアリの羽アリです。

特徴としては

  • 触角は数珠状でまっすぐ
  • 体の形は寸胴
  • 羽が前後同じ大きさで、すぐに羽がとれる
  • 4月~5月に群飛する

となります。

羽のあるクロアリの特徴

https://twitter.com/setugennotuima/status/1003200992408506368

特徴は

  • シロアリの羽アリともちがうのが、クロアリの羽アリです。
  • 胴体がくびれている
  • 頭部分、胸部分、腹部分と分かれている
  • 触角がクの時に曲がっている
  • 前の羽が後ろの羽よりも大きい

といった特徴があります。

 

どうして家の中でシロアリや羽アリが現れるの?

シロアリや羽アリの好む環境がそろった場合、シロアリや羽アリが大量発生しかねません。

基本的に日当たりが悪く、湿気の多い、温かい場所、そして、風通しが悪い所を好みます。

家で言えば、お風呂場やトイレ、台所などの水回りに多く発生します。

なので、シロアリや羽アリが逆に好まない環境づくりをすることが大切です。


どうやって駆除したらいいの?

もしも家で羽アリやシロアリを見かけた場合、もしも数匹夕方や夜に見かけただけなら、外から飛んできた可能性があるのでそこまで心配しなくて大丈夫です。

家の中で沢山発見した場合は対処が必要です。

注意
殺虫剤は撒かないでください。

殺虫剤に含ませている「忌避効果」によって、シロアリが四方八方に逃げ回り、被害が拡大する恐れがあります。

また、ぱっと遠くから見ただけではわからない事もあるので、掃除機ですいとっておきましょう。

吸引される際その勢いで死んでしまいますので、吸い取った後、中身を確認してシロアリか羽アリか確認するといいでしょう。

粘着式のコロコロで取っておくこともいいでしょう。

その後、駆除業者にお願いして駆除してもらいましょう。

まとめ

シロアリにも種類があり、羽アリはシロアリと思っていたものが、実はシロアリだけではないことがわかりましたね。

もしも、クロアリの羽アリが現れたとしても、シロアリを餌にしている可能性があるので、早急に業者を呼んで駆除してもらうようにしましょう。

シロアリって放置しておくと家がボロボロになっちゃうのね。

見つけたら、掃除機で吸っちゃえばとりあえずは安心かしら。

つい殺虫剤をかけたくなりますが、そこはグッと堪えるのが賢明ですね。

見つけたら、業者の人に駆除をお願いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です