紙コップや紙皿はレンジ対応?飲み物・食べ物を温める時の注意点

家に大勢人を呼んだとき、熱いものから冷たいものが使える紙コップや紙皿は、とても便利ですよね。

後で食器を洗う手間が省けますし、簡単に使い捨てすることができます。

ただ、紙コップに入れたコーヒーなどを温めなおしたいなと思ったとき、電子レンジにそのまま入れても大丈夫なのか気になりますよね。

紙コップや紙皿は電子レンジに対応しているのか、使う時の注意点などをご紹介します。


紙コップや紙皿はレンジ対応しているの?

基本的に、レンジで使用することはおすすめされていません。

紙コップと紙皿がレンジ対応していない理由

紙コップや紙皿は基本的には紙でできていて、温度も180℃までは対応していますが、内側を薄いポリエチレンでコーティングされているため、対応できる温度が変わってきます。

このポリエチレンは110℃を超えてしまうと、紙コップや紙皿から溶け出してしまうのだそうです。

電子レンジを使って110℃を超えてしまう可能性のある条件がこちらです。

  • ラップで覆う
  • 油物を入れて加熱する
  • 沸騰するまで加熱する

逆をいえば、これらの事に気を付けて使えば、グレーゾーンではありますが、紙コップや紙皿をレンジで使うことも可能ということになります。

万が一、ポリエチレンが溶けだしてしまい、体内に取り込んだとしても、人体に害を与えることなく体外に排出されるそうです。

なので、できる限りは紙コップや電子レンジは使わないほうがいいかもしれませんね。

レンジ対応の紙コップや紙皿も販売されている

基本的には使うことがおすすめされていない紙コップや紙皿ですが、「レンジ対応」とうたっている商品もあります。

ですが、使う際に条件もあるようで

  • 短時間で温める
  • 低いワット数で温める

などしっかり使い方を確認したうえで使うものになります。

普通の耐熱ガラスでできた容器等と同じようには使えないので注意しましょう。

また、110℃を超えないように使う分には、普通の紙コップや紙皿も使うことは可能です。

紙コップや紙皿の中身をレンジで温めたいときはどうしたらいいの

もしも、紙コップや紙皿の中身を温めたい場合は、電子レンジで使用できる耐熱皿やマグカップなどに移し替えて温めなおすのがいいでしょう。

その後、紙コップや紙皿にもどしてください。

温めなおしたものが長時間熱いままで紙コップや紙皿に入ったままですと、紙自体が柔らかくなることもありますので、なるべく早めに食べきってしまうようにしましょう。

レンジで使用していいものと避けたいもの

では、電子レンジで温めていいものは他にどんなものがあるのでしょうか

レンジで使用していいもの

  • ガラス容器
  • 陶器
  • ナプキンやペーパータオル
  • クッキングペーパー
POINT
ガラス容器が一番安全に使用できるのでおすすめです。

陶器は低温焼成されたものや、金属で模様がプリントされているものは使用を控えたほうがいいようです。

それ以外の陶器であれば問題ありません。

レンジで使用を避けたほうがいいもの

  • アルミホイル
  • スーパー等で使われている茶色の紙袋
  • 金属容器
  • ビニール袋、ごみ袋、フィルム容器
  • プラスチック類
注意
茶色の紙袋ですが、こちらは衛生的なものではないため、熱に反応して有害物質をだすため、レンジ使用はお勧めできません。

プラスチック類は、使あるものと使えないものがあります。

ポリスチレン製のものは耐熱温度が70~90℃なので使用できません。

ポリプロピレン製のものは110~130℃まで対応できるので使用できます。

紙コップや紙皿はレンジ対応?飲み物・食べ物を温める時の注意点まとめ

紙コップや紙皿は使い捨てができて本当に使いやすいですよね。

ですが、電子レンジで使用するのにはあまり向いていないようです。

温めたいなと思ったら、別の容器に移し替えて温めるようにするといいですね。

注意して使うことで、より便利に使っていきたいですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です