セルフカットでボブを内巻きに仕上げるためのポイントは?

セルフカットでボブにする人が増えています。

ボブは『内巻き』が特徴で、内巻きのおかげでキレイなシルエットができています。

しかし、毎回セットするのは大変セルフカットでどうにかならない?と思いませんか?

そこでカットのポイントを紹介するので、参考にしてください。


ボブカットで内巻きになりやすい方法

そもそも、ボブ自体が内巻きになりやすいヘアスタイルです。特に肩に当たらない長さのボブは内巻きになりやすく、セルフカットでも簡単にできます。

なぜ、内巻きになりやすいのかというと、ボブのカット方法が内側の髪の毛は短く、表面の髪の毛は長くなるようになっているからです。

表面の長い髪の毛が内側の髪の毛を覆うような形になるので、内巻きになりやすいというわけです。

 

なので、セルフカットでボブにする際は、内側の髪の毛を短めにするような意識をしてください。

すきバサミですく時も表面の髪の毛はあまりやらずに、内側の髪の毛を重点的にすくと扱いやすいスタイルになりますよ。

 

また、軽さを求めて毛先をすいてしまいがちですが、毛先は重ためにしておく方が収まりが良く、髪の毛が内巻きになりやすいです。

ボブを内巻きでまとめておきたいと考える場合は、あくまで重ためのボブにすることがポイントになります。

内側の髪の毛をすっきりとさせておくと重ためのボブにしても、まとまりのある印象になるので、内側の髪の毛をセルフカットする時は多少失敗してもいい、くらいの気持ちでカットしていくようにしてください。

ドライヤーをかける時も、内側から乾かしていき、手ぐしかブラシで髪の毛が内巻きになるようなクセ付けをすると、まとまりがでますよ。

 

ボブカットでハネやすい原因

逆に髪の毛がハネやすい原因を知っておくのも大切です。

 

基本的には、肩に当たるくらいの髪の長さの人はハネやすくなります。伸びるまでセットをして我慢するか、思い切ってカットするかがポイントです。

また、髪の毛自体が痛んでいると、髪の中に水分がない状態で乾いてしまっているので、空気中の水分を含んだ時に膨張します。

そのせいではねたり、うねりをもったりしてしまいます。

 

この場合は、髪の長さやヘアスタイル関係なく、美容室でケアしてもらうか、たくさんケア商品は売られているので時間はかかるかもしれませんが自分でもケアしてみましょう。

次に、つむじの向きやクセでもハネやすくなります。

かなりの個人差がある上に自分ではわからないことも多々あるので、家族に見てもらったり、美容師にアドバイスをもらうようにしてください。

この場合は、しっかりとブローをすることによってハネが軽減されますよ。

 


内巻きと外ハネのバランスを使いこなせたら最強

ボブは内巻きが可愛い!とされていますが、実は外ハネでも可愛いんですよ。

ただ、外ハネオンリーにすると上手にまとめることが難しく、初心者だと困ってしまいます。

そこで、内巻きと外ハネをミックスしたスタイルにすると、最強に可愛いので、スタイリング方法を参考にしてみてください。

 

内巻きと外ハネをミックスさせるコツは、セルフカットの時にようにブロッキングすることです。

しなくてもできなくはないですが、した方が仕上がりがキレイです。外ハネにしたい部分と内巻きにしたい部分を分けてブロッキングしましょう。

自然なうねりを演出したい場合は、顔周りを外はねにして、それ以外は内巻きにすると重くならずにすっきりとした雰囲気になります。

逆に仕事スタイルや結婚式に参加する時など、ちょっと上品な印象を付けたい時は、りを大きく内巻きにして、後ろ側を外ハネにさせます。

上品さとラフさを兼ね備えたおしゃれなスタイリングができますよ。

 

セルフカットでボブを内巻きに仕上げるためのポイントは?まとめ

このように、ちょっと巻く方向に手間や工夫を重ねるだけでガラッと印象は変わります。

何度も挑戦して自分に合う巻き方を、取り入れてみてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です