セルフカットでロングヘアーの毛先を整える方法!

キレイなロングヘアを維持するためには、毛先を整えておくことがポイントです。

基本的に、ロングヘアの毛先を整えるのはセルフカットで問題ないですが、セルフカットの方法によってはハネてしまう原因になったり、痛んでしまう原因にもなるので注意が必要です!


セルフカットって難しくないの?

自分で髪を切るセルフカットは難しいのではないか?というイメージを持っている人はたくさんいます。

確かに、美容師でもないのにセルフカットを行うとどうしても失敗してしまうのではないか、髪の毛を痛めてしまうのではないか、と不安に感じるかもしれません。

しかし、ロングヘアからショートカットにするにはちょっと勇気が必要ですが、ロングヘアを維持するために必要な『毛先のカット』くらいであれば、セルフカットで全く問題ありません。

むしろ、セルフカットの方が手軽だし、カット代も浮くのでその分ヘアケアだってできちゃいます。

ロングヘアの場合は、後ろ髪も前の方向に持ってくれば見やすいですし、気になった時に自分で整えるとわかっていたら、良いですよね。

 

どんどんセルフカットに慣れてくると、毛先を整えたり、前髪を整えるだけではなく、ヘアスタイルからアレンジまで自分でできるようになるので、楽しくなります。

ロングヘアは毛先が重要

ロングヘアだと、どうしても放置しがちです。

定期的に美容室に行くような人もいますが、多くの場合が伸ばしっぱなしという状態かもしれません。

伸ばしっぱなしだと、枝毛が増えますし、枝毛をそのままにしておくとそこから加速度的に髪の毛を痛めさせ、広がったりまとまりのないスタイルになって、美しさが半減します。

 

そのため、こまめに毛先を整えることが良いと思われていますが、いちいち美容室に行くのはめんどうだなぁと思いますよね。

なので、セルフカットを覚えておくとロングヘアをキレイに保つことができます。

ロングヘアこそ、毛先がとっても重要になることは覚えておきましょう!


毛先を整える方法

毛先を切る、と聞くとただ毛先をチョキチョキ切るだけのようなイメージを持つかもしれませんが、それだけだと全体的に不自然でまとまりがありません。

切りっぱなしのヘアスタイルが最近人気ではありますが、カットしただけの状態だとスタイリング剤を使用してもまとまりませんし、何よりセルフカットで切りっぱなしスタイルは成功の確率が低いのです。

なので、カットした後に必ずすきバサミで馴染ませる必要があります。

表面の髪の毛と内側の髪の毛に分け、最初は内側の髪の毛からカットしていきます。

まず、毛先を整える程度のカットというのは、大体2cmから5cm程度です。そのあたりにコーム、もしくは指をあててカットしていきます。

終わったら、表面の髪の毛も切ってしまいたくなりますが、ちょっと我慢して先に毛先をなじませます。

方法は、すきバサミを縦に毛先中心にカットしていくことです。

厚みがあればあるだけ、すきバサミを入れていくとどんどん毛先が馴染んで違和感のない状態までになります。

次に表面の髪の毛ですが、内側とそろえてもいいですし、少し長めにするとまとめやすくなりますよ。

そして、同じように毛先をすいていきますが、表面の髪の毛はあまりたくさんすかない方が良いです。

ハネやすくなり、せっかく整えた毛先が痛みやすくなるからです。この点を注意しながらゆっくり少しずつカットしていくと、失敗せずに済みますよ。

セルフカットはメリットがたくさん

セルフカットはカット代が浮くこともメリットですが、その他にもたくさんのメリットがあります。

まず、美容室に行かなくて済む、ということです。

意外に女性でも美容室が苦手、美容師になりたいヘアスタイルを説明するのが苦手という人が多いです。

美容室というのは自分で出向いて行くものなので、小さな子供がいる女性もいます。

そのような場合、セルフカットができれば美容室に行く必要がなくなりますし、自分のヘアスタイルを維持することも簡単です。

このようにメリットが多くあるセルフカットに挑戦する女性は徐々に増えてきていますよ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です