100均ネイルチップの付け方!簡単持ちを良くするサイズ選びは?おしゃれな作り方も!

かわいいネイルをしていると気分も上がりますし、とてもおしゃれにみえます。

おしゃれなネイルをしている人を見ると「ネイルサロンでネイルしてもらってるのかな?」と思いがちですが、意外にも100均でネイルグッズを購入し、自分で行っている人も多いんです。

現在、100均ではかなりの種類のネイルグッズが販売されています。

その中でも、短期間だけネイルを楽しみたいという方におすすめなのが「ネイルチップ」です。

ネイルチップは、いろんなネイルを楽しめますし、取り外しもとても簡単です。

今回はそんな100均でできるネイルチップの簡単な付け方やおしゃれな作り方を紹介します。

100均だと折れたりしても気兼ねなく使えるよね!
危機てのネイルがガタガタにならないというメリットもあるわよ!

さっそく詳しく見ていきましょう。

 


100均のネイルチップの付け方

まずはネイルチップの基本の付け方から見ていきましょう。

ネイルチップの付け方には2種類あり、両面テープでつけるものとネイルグルーと呼ばれる接着剤でつけるものがあります。

それぞれメリット・デメリットがあるので紹介します。

両面テープのメリット・デメリット

両面テープの場合、何度もくっつけることができるので失敗が少ないです。

利き手ではない爪にくっつけるときに便利ですね。

ネイルグルーより爪にも優しいといわれています。

 

しかし、衝撃などに弱いというデメリットがあります。

少しぶつかっただけでネイルチップが取れてしまうということもあるようです。

 

ネイルグルーのメリット・デメリット

衝撃に強く、ちょっとぶつけたくらいでは取れにくくなっています。

遊びに出かけたりしたときに、外れてしまうというアクシデントは防げますね。

 

しかし、接着力がとても強いため外すときに苦労します。

接着剤を溶かしてネイルチップを取り除いていくため、ネイルチップは使い捨てになってしまいます。

また、爪も痛めやすいということなので慣れるまでは両面テープをおすすめします。

 

ネイルチップの基本的な付け方

では実際にネイルチップを爪に取り付ける方法を紹介します。

準備するものは、ネイルチップ、爪やすり、両面テープです。

今回は初心者におすすめの両面テープでの付け方を紹介します。

 

チップを爪にあてて、それぞれの爪に合うサイズのネイルチップを選んでいきます。

ネイルチップをさらにフィットさせるために、爪やすりでネイルチップを削っていきます。

爪の根元部分など、細かい部分のカーブもしっかり爪やすりで削ってください。

 

ネイルチップの裏側に両面テープをくっつけていきます。

ネイルチップと自爪のカーブが合わない場合などは、両面テープを重ねて貼り付けることで微調整が可能です。

 

あとは、自爪にネイルチップを貼り付けていけば完成です。

外すときは、指をお湯につけて両面テープをふやかしてやさしく取り除いてください。

100均で販売されているネイルチップは、4回程度使えるそうです。

種類が豊富なので、自分の爪のサイズも探しやすいですよ。

ネイルチップの持ちをよくするコツ

ネイルチップは基本的に一日で外すことがベターとされています。

なぜなら、ネイルチップと自爪の間に水が入ってしまうことで細菌が繁殖しやすくなってしまうからです。

最低でも2日で取り外すようにしましょう。

 

しかし、ネイルチップの付け方によっては1日も持たずに取れてしまうこともあります。

そんな方のために、ネイルチップの持ちをよくするためのコツを紹介します。

  1. ネイルチップのサイズは自分の爪に合わせる
  2. 自爪は短めに切っておく
  3. テープを貼り付けるときは、指で接着面を触らない

この三つを意識しておくことがポイントです。

 

一番大切なのは、ネイルチップのサイズですね。

ネイルチップのサイズ選びのポイントとしては、チップの横幅にあります。

横幅を合わせた時、ピッタリのもの、もしくは少し大きめのものを選ぶことで自分の爪にしっかりあったネイルチップを探すことができます。

大きめのものは、爪やすりで削りサイズを整えてくださいね。

 


おしゃれなネイルチップの作り方

100均のネイルチップは100枚程度入っており、たくさんの種類のネイルチップを作ることができます。

自分で作るとなると、センスが問われますよね。

なので、今回は自分でもおしゃれなネイルチップを作る方法をすこし紹介します。

 

準備するもの

ネイルチップを作るときの基本アイテムは、ネイルチップ、ネイルチップスタンド、爪やすり、好みのマニキュアです。

他にも、デザインに必要なパーツをそろえておきましょう。

パーツを貼り付けたい場合は、ピンセットもあると細かい作業が簡単になりますよ。

 

ネイルチップの作り方

では、基本のネイルチップの作り方を見ていきましょう。

まずは自分の爪に合うネイルチップを探し、爪やすりで整えていきます。

根元に合わせて削っていくことで、自然な仕上がりになります。

 

ネイルチップの準備ができたら、ネイルチップスタンドにネイルチップを置いていきます。

マニキュアを塗っているとき、動いてしまわないようにしっかり固定してください。

 

次にマニキュアを塗ったり、パーツを載せたりしてネイルチップを作っていきましょう。

乾いたら完成となります。

 

おしゃれなデザイン

ネイルチップの中でおしゃれに見えるデザインを紹介します。

やはり、一番はシンプルなデザインかなと感じます。

普段仕事などがあり、派手なネイルができない方にはぜひ挑戦していただきたいのが「赤」のネイルです。

赤単色で塗ったネイルチップに、ストーンのパーツを散らばせるだけで、シンプルなのにとてもおしゃれに見せてくれますよ。

 

ネット上で検索するとたくさんのデザインを見ることができます。

自分が可愛い!と思ったデザインを真似して作ってみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

今回は100均のネイルチップの付け方やおしゃれなネイルチップの作り方を紹介しました。

上品で清楚なデザインや派手目なデザイン、普段できないような奇抜なデザインなどネイルチップを使うことでいろんなかわいいを作ることができます。

付け方をしっかりマスターすれば、「なんかネイルチップだけ浮いてる」と感じることもなく、楽しめますよ。

ぜひ、試してみてくださいね。

奇抜なデザインができるのはとてもいいわよね!
明日だけネイルしたい!という時にもとても便利です。

ぜひ、作ってみてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です