セルフカットで後ろのすき方は?コツはある?

カットをするわけでもないし…すくくらいならセルフカットで出来たらなぁと思ったことはありませんか?

セルフカットで後ろをすくのは難しそうですよね。しかし、コツさえ掴めば簡単に出来ます!

セルフカットで後ろをすくコツをご紹介します♪

 


セルフカットで後ろをすく時に準備する道具

まず、散髪用すきばさみ・目の細かいコーム・ヘアクリップ・鏡(2枚)は準備しましょう。

散髪用すきばさみはドラッグストア等で簡単に手に入れることが出来ます☆

そしてすきばさみについては、すき率が低ければ低いほど、

少しずつ髪が切れていく=すかれていくことになります。

慣れていない間や、初心者の人にはこのすき率が15~20パーセントのものがオススメ!

ヘアクリップについては失敗しない為にも、なるべく跡のつかない物がオススメです。

跡がついてしまうとちゃんと完成形を見ることが出来ません(><)

跡のつかないヘアクリップは100円ショップにも売っているので、自分が使いやすい物をチョイスしてください♪

それと全体的にバランスを見つつすいていくので、合わせ鏡ができる大き目の鏡があると失敗もせず、すきやすいです!

正し、天然パーマの人や縮毛矯正をしている人には以下の方法はオススメできません。

 

セルフカットで後ろをすくメリットとデメリット

セルフカットの一番最大のメリットといえば、道具さえ揃えばいつでもカットすることができること。

サロンに行く時間や費用を考えると節約にもなり、とても経済的ですよね!

しかし、プロでもカットするのが難しいと言われている天然パーマ・縮毛矯正をしている等…髪の毛のクセが強い人にはあまりオススメはできません。

決して出来なくはないですが、当てはまる人は十分注意してセルフカットに臨んでください。

 


セルフカットで後ろをすくコツと注意点

まず髪は乾かしておき、コームを使ってしっかりと髪を整えましょう。

※クセ毛(うねり)がある人は少し濡らしておくと良いです。

セルフカットで後ろをすくには、ヘアクリップと指を上手に使って切るのがポイントです。

  1. 後ろをすきやすくするためにサイド・トップはブロッキング
    ふたつ結びをするように分けて、さらにふたつに分け、上下に分けると◎
  2. すきばさみを入れる角度は縦、もしくは斜め
    真横に入れてしまうと多くすきすぎてしまいます
  3. 表面の髪はブロッキングし切らず、すきばさみで内側の髪を切っていく
    表面の髪を切ってしまうと、広がる原因になるので要注意
  4. 必ず全体のバランスを見つつ、少しずつ切っていく

一日で完成形にするのではなく、慎重すぎるくらいに慎重に実行しましょう!

足りない分は次の日に切ることができまうが、切りすぎた分は元には戻せませんから、焦らずに切っていきましょう。

 

毛量に合わせて少しすきばさみの角度を変えて切ってみるとサロン並みの仕上がりも夢ではありません!

ここで毛量が気になるからとすきすぎてしまうと、広がる原因になってしまいますので注意してください。

数日をかけて少しずつすいていくと失敗知らずですよ♪

 

セルフカットで後ろのすき方は?コツはある?まとめ

セルフカットで後ろをすく時のコツをご紹介しました。自分で髪の毛を整えることができたら、経済的ですし、好みに整えることもできますよね。

 

「自分には難しいかな?」と思うかもしれませんが、何でもやる前は難しく考えがちです。

いざやってみるとあれ?意外とできるじゃん!と思ったことありませんか?

セルフカットで後ろをすくのはコツさえ掴んでしまえば、サロンに行かなくてもでき、ついでに自分の髪質やクセを知ることもできます!

慣れてしまえばいつでもすくことができ、自分の理想をキープすることが出来るのでとってもオススメです。

この機会にお試しください♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です